アウトプット

まず,最近読んだ本の感想。

 

◆ヴァーチャル・エンジニアリング2

・シーンモデルにより,”状況”をシミュレーションできるようになった

 ⇒ ”イノベーションの解”,”品質工学”で注目すべきとしているのが”状況”

・状況から,顧客が真に要求しているニーズ・コンセプトが得られる

・上記のニーズ・コンセプトを実現するための,

 あるべき自動車一体→コンポーネント→部品→材料の仮説が得られる

 デジタルであるため,それも数値で明確に

・シーンモデルは,サプライヤも利用可能である

 モジュールモデルや部品,材料モデルを連携してシミュレートすることで,

 実物なく高精度にPDCAが廻せる

・さらに,ルールや契約が明確に定義・合意されているため,

 ここでデータ品質が証明できれば,そのまま採用,もある

・データ品質を保証するため,プロセス品質が重要となる

 

◆NEW TYPE

・”役に立つ”から”意味がある”を重視する

・問題に枯渇により,アーティスト的な問題創造が重要となる

・オールドタイプが自分自身の仕事を作るため,

 くそ仕事を蔓延させる

・オールドタイプは,自分を今の地位まで押し上げた現行ルールを重視し,

 これをニュータイプにも強いる

 現行ルールが壊れると,自分の価値がなくなるため,必死

 ⇒ 最悪のループであり,現在進行形でこの環境に置かれている自分。。。

・弊社は,オールドタイプの巣窟

 

◆インプット大全

・データ→情報→知識→知恵の階層

 上に行くほど取得コストがかかるが,価値も大きい

 データを4Sして情報に,情報を使うことで知識に,知識を行動することで知恵に

・インプットに大切なのは,

 ①インプット素材

  ・良質であること ⇒ 成長勾配が高い

  ・自分にとって未知であること ⇒ 緊張と好奇心により,集中が増す

 ②インプット環境

  ・集中できるものであること ⇒ 適度の緊張が重要。スマホは最悪

 ③インプット習慣

  ・3回/2weekでアウトプットすること ⇒ 長期記憶に定着する

 

次に,データサイエンティスト系の進捗。

Python

・mat関数,無名関数を使えるようになった

・重回帰分析の写経

・ロジスティック回帰を回してみた

 

その他。

ある人の名言→ ”理系は,嘘をつかなくて良いから楽やで~”

 

 

 

ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式

ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式

 

 

 

学び効率が最大化するインプット大全

学び効率が最大化するインプット大全